旨味が凝縮!! 「甘酒マリネ」手作りレシピ2選
鶏肉を使ったボリュームたっぷりのおかずマリネと、シンプルな材料でさっぱり頂ける野菜のマリネの2種。美味しさの秘密は、マリネ液のベースに甘酒を使うこと。“飲む点滴”と言われる甘酒は、材料のごはんが麹菌の働きにより必須アミノ酸やブドウ糖などに変化しています。甘いだけでなく独特の旨味があり、調味料としても優秀。甘酒の特徴をいかしたマリネ液で、優しく深みのある味に仕上がります。
おかず甘酒マリネ

食べ応えのあるマリネ
【材料】
- 蓮根:150g
- エリンギ:2本
- 南瓜:200g
- パプリカ:1/2個
- 玉ねぎ:1/2個
- 鶏肉:250g
- 小麦粉:適量
- オリーブオイル:大さじ4
〈マリネ液〉
- 甘酒:60cc
- 酢:大さじ4
- 生姜の絞り汁:大さじ1
- しょうゆ:大さじ1
- 塩:少々
【作り方】
- 蓮根は皮をむき、厚めのいちょう切りにして、水にさらしておく。
- エリンギは石づきを切り落とし、縦に薄切りにする。南瓜はところどころ皮をむき、くし型に切る。パプリカは芯と種を取り除いて、縦半分に切り、細切りにする。鶏肉はそぎ切りにして、小麦粉を軽く振る。
材料は食べやすい大きさに切る
- マリネ液の材料をすべて合わせて、薄切りにした玉ねぎを漬けておく。
- フライパンにオリーブオイル大さじ1を熱し、水気を切った1を炒める。火が通ったら取り出す。同様にエリンギ、南瓜、鶏肉をそれぞれオリーブオイル大さじ1で炒め、取り出す。最後に残った油でパプリカをさっと炒める。
材料ごとにオリーブオイルで炒める
- ④を温かいうちに③に混ぜ、1〜2時間程漬け込む。
パプリカのさっぱり甘酒マリネ

おつまみやサラダ代わりに
【材料】
- 赤パプリカ:1/2個
- 黄パプリカ:1/2個
- 玉ねぎ:1/4個
〈マリネ液〉
- 甘酒:60cc
- 酢:大さじ2
- オリーブオイル:大さじ1
- 塩:少々
- 胡椒:少々
【作り方】
- 赤パプリカと黄パプリカは芯と種を取り除いて、縦半分に切り、細切りにする。
- 玉ねぎは薄切りにする
- マリネ液の材料をすべて合わせて2をよく混ぜ、1を加えて混ぜ、冷蔵庫で30分〜2時間漬け込む。
記事提供:丸ごと小泉武夫食マガジン
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」とは
「丸ごと小泉武夫 食 マガジン」は、「食」に特化した情報サイトです。 発酵学者・食文化論者の小泉武夫がこだわる、安心・安全・健康・日本の食文化などの選び抜かれた情報を発信していきます。
【関連記事】