美味しいオイルでインスタレシピ / エキストラバージンオリーブオイル

だんだんと冷え込んできましたね。
そんな時は体に優しくて温かい物が食べたいと思い、旬の蓮根と鶏もも肉のオーブン焼きを作りました。
使用したのはオリーブオイルの『ピエトラコロンビナ』です。蓋を開けて直ぐに香る濃厚なオリーブの香り、味は上品でとてもフレッシュ!
今回はオーブン焼きですので、火を通したらどんな風になるのかとても楽しみでワクワクしながら作りました。
蓮根と鶏もも肉のオーブン焼きのレシピです。
蓮根と鶏もも肉のオーブン焼きの作り方
【材料】3〜4人分
- ピエトラコロンビナ 適量
- 鶏もも肉 300g(食べやすい大きさにカットする)
- 蓮根 10㎝のもの(乱切りにして酢水につけておく)
- アスパラガス 3本(5㎝にカットする)
- マッシュルーム 6個(縦半分にカットする)
- ハーブソルト 適量
- にんにく 1カケ(みじん切りにする)
- 料理酒 大さじ1
【作り方】
- ジップロックに鶏もも肉、にんにく、料理酒、ハーブソルト適量を入れしっかり揉み込み20分おく。
- 耐熱皿の底と側面にオリーブオイルを塗り、①の鶏もも肉、蓮根、アスパラガス、マッシュルームを並べ入れる。
ハーブソルトを適量振り、最後にピエトラコロンビナを回しかける。
※思い切ってたくさんかけてください、ピエトラコロンビナの美味しさを更に味わえます。 - 余熱しておいたオーブンに②を入れ、200度で30分焼く。
- オーブンから焼き上った皿を取り出し、仕上げにもう一度ピエトラコロンビナを回しかけて完成です⭐︎

ピエトラコロンビナに日本酒をあわせる
ピエトラコロンビナの味と風味を楽しめるように味付けはシンプルにピエトラコロンビナとハーブソルトとガーリックのみにしました。火を通しても香りと風味が損なわれることなく、更に濃厚になったオリーブオイルの旨味が他の食材と調和してくれました。
バゲットに鶏肉や野菜の旨味が混ざったオリーブオイルをひたして食べたら格別でした!お供の飲み物はスパークリングの日本酒を選びました。
ほんのり甘く香る日本酒と爽やかなオリーブの香るピエトラコロンビナを使用して作った蓮根と鶏もも肉のオーブン焼きの組み合わせは抜群!
年に一度だけの早摘みオリーブ果実の美味しさをギュッと凝縮されて作られたピエトラコロンビナを是非お試しいただきたいです。

記事:アンバサダー mochiosippoさん
mochiosippo 
大阪在住の一児の働くママです。 毎日の食事を楽しみにしてくれている家族の為、栄養面を考えて喜んで食べてもらえるように心がけて作っています。
『ママ今日もご飯美味しかったよ!』 という家族の言葉と子供の成長を糧に仕事・家事・育児に勤しんでおります。 美味しく・楽しく・バランスが摂れる食事と時間を大切にしています。
今回使用したオリーブオイル
写真を触ると360度回転できます
オリーブオイル・ヌーボー
ピエトラ・コロンビナ
南イタリア・プーリア州の単一農園で、100%有機オリーブ果実を使用して栽培から搾油まで一括管理して作られたオリーブオイル。 搾りたての有機エキストラバージンオリーブオイルです。
希少なトスカーナ州産のオリーブオイルヌーボー、流通量はイタリア全体での1割に満たない希少品。
- 年に一度だけの早摘みオリーブを使用
- 鮮度にこだわって空輸
- ヌーボーならではの香りにこだわった、ノンフィルター製法
鮮烈な香りと、ふくよかな甘みの後にスパイシーな刺激が。そのままパンにつけていただくと、オリーブオイルの特徴がよくわかります。
