
暑い夏の日が続きます。食べないとバテる、さっぱりしたものしか食べられない・・。そんな夏バテ寸前の方に、サバ缶の洋風そうめんのレシピをご紹介します。
サバ缶にはビタミンB1がたっぷり。また、オリーブオイルに含まれているオレイン酸は、消化吸収をサポートする働きがあります。この二つを、さっぱりいただけるそうめんにあわせました。
サバ缶の洋風そうめんの作り方
【材料】(2人前)そうめん:150g
- サバ水煮缶:1缶
- レモン:1/8個
- トマト:1個
- 青じそ:3枚
- (A)レモン汁:大さじ2
- (A)砂糖:小さじ1/2
- (A)しょうゆ:小さじ2
- (B)塩:少々
- (B)ルイーザ有機EXVオリーブオイル:大さじ2
- (C)ルイーザ有機EXVオリーブオイル:適量
【作り方】
- トマトは1cm大の角切りにし、青じそは千切りにする。レモンは薄くスライスする。
- ボウルにサバの水煮を煮汁ごと入れてほぐし、Aと1のレモンを加えて混ぜる。
- 鍋にお湯(分量外)を沸かし、表示通りにそうめんを茹でる。氷水で手早くもみ洗いして水気をしっかり切る。
- 別のボウルに3とBを入れ、調味料がそうめんに絡まるように混ぜる。
- 器に4を盛り、トマトを平らにのせる。さらに2を乗せ、青じそをのせる。
- 最後にCをまわしかける。
青じそとレモンが、臭みを消して、いい仕事しています。ツルッといってしまうので、食べ過ぎに注意。ぜひお試しください!
今回使用したオリーブオイル
写真を触ると360度回転できます
有機エキストラバージンオリーブオイル ルイーザ(LUISA)
南イタリア・プーリア州の単一農園で、100%有機オリーブ果実を使用して栽培から搾油まで一括管理して作られたオリーブオイル。 搾りたての有機エキストラバージンオリーブオイルです。
レシピ監修:日清オイリオ