オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2024年7月12日

おうちで本格パスタを作ろう!きのこの和風フェットチーネ

おうちで本格パスタを作ろう!きのこの和風フェットチーネ

こんにちは、パパイズムです!
今日は少し手間ひまかけた、本格的なパスタ「きのこの和風フェットチーネ」のレシピです。本来、茹で汁で作るソースを、干ししいたけの戻し汁に変更してうま味がたっぷり凝縮されたソースを作ります。

和の食材とされる干し椎茸ですが、あまり使うことがなかったのですが、たまたま入手したので使ってみました。少し調べてみると、干ししいたけも美味しい戻し方が有りましたので、そちらもまとめてご紹介します。

具材のにはえのきも混ぜてとろみが出るように工夫し、麺はソースが絡みやすい生パスタのフェットチーネ(きしめんのようなパスタ)を使用しました。

  • ルイーザ(LUISA)
  • ルイーザ(LUISA)

干ししいたけのおいしい戻し方

干し椎茸

干し椎茸には大きく分けて2種類あり、肉厚のものが「どんこ(冬菇)」、かさが開いたものが「こうしん(香信)」といいます。どちらを使うかで、戻す時間が変わりますが、ポイントは同じです。

冷水でじっくり戻す

干し椎茸

しいたけのうま味「グアニル酸」の元となるリボ核酸という物質は、5℃付近の水温で最も抽出されるというデータがあります。(参照:乾椎茸のうま味成分が生成される仕組み – 王将椎茸

材料

  • 干し椎茸 5個
  • 冷水 200cc

戻し方

1. 干ししいたけを軽く洗う

2. 干ししいたけが浸る量の冷水(5℃)に浸す。(密閉性の高いジップなどが良い)

3. 6〜24時間冷蔵庫で戻す。(しいたけの厚みによって差がある)

早く戻したいとき

干し椎茸

冷蔵庫でゆっくり戻す時間がないときは、温水で戻したり、レンジで温める方法もありました。(1〜2時間程度で戻る)

しかしながら、前述したように冷水でじっくりとうま味を抽出するやり方よりも、うま味成分は出にくいので用途やシチュエーションによって使い分けると良いですね♪

きのこの和風フェットチーネ

では、この干ししいたけの戻し汁を使って和風パスタを作ります。

材料

  • フェットチーネ(通常のパスタでもOK) 200g
  • 戻し汁(だし) 200cc
  • オリーブオイル 大さじ1.5
  • ベーコン 40g
  • 戻した干し椎茸  5個
  • えのき 1/3パック
  • にんにく 2片
  • バター 15g
  • 醤油 小さじ1
  • 塩 適量
  • 大葉 2枚

作り方

1. 具材の下処理をします。えのきは石づきを落として適当大きさにカットします。

えのき

ベーコン、にんにく、絞った干し椎茸といっしょにフードプロセッサーでみじん切りにします。

ベーコン、にんにく、絞った干し椎茸
フードプロセッサーでみじん切り

みじん切りにすると具材を分けて炒める手間も省け、食材のうま味や香りもより出やすくなります。

2. フライパンでオリーブオイルを中火で温めて、刻んだ具材を追加します。

具材をオリーブオイルで炒める

じっくり炒めて水分を飛ばします。

水分を飛ばす

3. バターを溶かして

バター

しいたけの戻し汁を注ぎ、塩で味付けします。

しいたけの戻し汁、塩

中火でコトコト煮込むと、えのきのとろみがでてソースに少し濃度がついてきます。

4. 濃度がついたら一度火を止め、フェットチーネが茹であがったら、再度温め直してから麺と合わせます。

フェットチーネ

クリームやトマト系で使うことの多いフェットチーネですが、今回は少し濃度のあるソースに絡みやすいように太めのフェットチーネを選びました。

5. 醤油を入れて手早く和えます。

手早く和える

6. 器に盛り付け、千切りの大葉をトッピングします。

大葉をトッピング

濃厚なうま味と香りで大満足の一皿

きのこのラグー和風フェットチーネ

きのこのラグー和風フェットチーネの完成です。バターと醤油、そしてポルチーニのようなきのこのいい香りがたまりませんね!

麺はもちもちで食べごたえ抜群、細かく刻んだ具材とたっぷり絡めて食べると、非常に濃厚なうま味と香りを感じます。干ししいたけのだしのうま味が入っているので、塩分が控えめでも満足感たっぷりです。

少し手間と時間はかかりますが、ほんの一工夫でいつもの料理はぐっと美味しくなります。もちろん、フェットチーネではなく普通のスパゲッティでも作れますので、ぜひ試してみてはいかがでしょうか。

皆さんの毎日の料理が少しでもラクに、楽しくなりますように♪

企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

オリーブクエスト

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

オリーブクエスト