オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2020年10月27日

10分で美味しい!豚肉の生姜焼きレシピ

10分で美味しい!豚肉の生姜焼きレシピ

今年は生活様式の変化で自炊を始めた、おうちで料理を作る機会が増えた、という方も多いのではないでしょうか。オリーブノートでは素敵なレシピがたくさん掲載されていますが、今回は初心に返って定番レシピをご紹介したいと思います。

第一弾は豚肉の生姜焼き。「彼女に作って欲しい手料理ランキング」などでも上位に来る、日本人が大好きな人気メニューです。

皆さんは豚肉の生姜焼きといわれてどんなものをイメージしますか?生姜焼きは薄切りの豚ロースなどを焼いてたれを絡めたものと、バラ肉などの豚肉とスライスした玉ねぎを一緒に炒めたもの、大きく2種類に分けられます(ちなみに厚みのあるロース肉などをソテーしたものはポークジンジャーと呼ばれ、洋食屋さんなどでも人気です)。

わたしの生姜焼きと言えば後者。安価な豚肉を使ってパパッと作れるので、おうちごはんの定番です。今回は豚バラ肉と玉ねぎを使った、10分で作れる定番の生姜焼きレシピをご紹介します。

10分で美味しい!豚肉の生姜焼きレシピ

材料(2人分)

  • 豚バラ肉 150g
  • 小麦粉 大さじ1/2
  • 玉ねぎ 1個
  • ★生姜すりおろし 小さじ1
  • ★醤油 大さじ1
  • ★みりん 大さじ1
  • ★酒 大さじ1
  • 胡椒 少々
  • サラダ油 小さじ1
  • キャベツ 2~3枚

作り方

1. 玉ねぎは5mm程度にスライスする。

2. キャベツは千切りにする。

3. ★の調味料を合わせたれを作っておく。

調味料を合わせたれを作っておく

4. 豚バラ肉はビニール袋に入れ、小麦粉をまぶす。

豚バラ肉はビニール袋に入れ、小麦粉をまぶす

5. フライパンにサラダ油を熱し、4を重ならないように並べ中火で焼く。

中火で焼く

6. 数分で軽く焦げ目が付いたら裏返す。

焦げ目が付いたら裏返す

7. 豚肉の色が変わったら火を止め、肉を一度取り出す。

8. フライパンの油をキッチンペーパーで拭き取り、再び火を付け玉ねぎを炒める。

9. 玉ねぎがしんなりしたら7を戻し、3のたれを加え軽く煮詰める。

軽く煮詰める

10. 汁気がなくなったら完成。たっぷりの千切りキャベツと一緒にどうぞ!

醤油・みりん・酒を1:1:1の割合で作った、定番の味です。生姜は多めがおすすめ。ほかにも甘めが好きな方ははちみつを足したり、ピリ辛が好きな方は一味を足したりとアレンジができます。

ここからは調理ポイントと、おすすめのアレンジをご紹介していきます。

調理のポイント

生姜はチューブでOK

生姜はチューブタイプのものでもOKです。ただし生の生姜をすりおろすことで、より風味や辛味を楽しむことができます。生姜のみじん切りなどをアクセントに加えるのもいいですね。

下味不要!小麦粉でたれをしっかり絡める

生姜焼きには肉を下味に漬けるレシピもありますが、わたしはいつも下味なしで作っています。思い立ったときにすぐ作れるというメリットもあります。肉には小麦粉をまぶすことで、たれを加えたときにとろみが付き、肉にも絡みやすくなります。

肉は何でもOK!

今回は豚バラ肉を使用しましたが、さらにお得なこま肉でもOK。さらに牛肉、鶏肉でも同じ味付けでアレンジできます。生姜焼きだからといって、生姜焼き用の豚肉を購入しなくても大丈夫ですよ。

玉ねぎは好みで切り方を変えて

玉ねぎは好みで切り方を変えて

玉ねぎは繊維に対して垂直に切るか、平行に切るかで違った食感に。右は繊維に対し垂直に切ったもので、柔らかい仕上がりになります。玉ねぎの香りや旨味も感じやすくなります。左は繊維に対して平行に切ったもので、加熱しても形が崩れにくく、食感を楽しむことができます。

好みによりどちらの切り方でも問題ありません。わたしは右の切り方が好みで、さっと炒めて玉ねぎの風味も生かしています。

キャベツの千切りは葉をはがして切るのがおすすめ

キャベツの千切りは葉をはがして切るのがおすすめ

難しいと感じる人も多いキャベツの千切り。コンビニやスーパーでカット野菜を購入するのもいいですが、挑戦する方へのワンポイントアドバイス。

キャベツは葉をはがし、2枚くらいを写真のように丸めてから切ると、細く切りやすいです。1/4程度のサイズを細く切るのは難しく、大きいので手を切ってしまうリスクも多いです。初心者の方はぜひ一度この方法で試してみてください。

おすすめ味付けアレンジ

定番の生姜焼きが作れるようになったらぜひアレンジにも挑戦してみてください。おすすめの味付けアレンジをいくつかご紹介します。

味噌×ケチャップ

味噌とケチャップで味付けした「トマ味噌生姜焼き」もおすすめです。生のトマトをざく切りにして入れるとかさ増しにもなります。エキストラバージンオリーブオイルを仕上げに一回しすることで、アクセントにもなります。

梅干し×ポン酢

梅干しとポン酢でさっぱりとした生姜焼き。梅干しは種を取って叩き、ポン酢と混ぜて仕上げに加えることで、程よい酸味が残ります。大葉などを入れても爽やかな味わいになります。夏の暑い時期に食べたいアレンジです。

定番メニューを押さえて料理上手に!

定番生姜焼きは夜ご飯やお弁当のメインに大活躍!市販の生姜焼きのたれもたくさん売られていますが、おうちにある調味料で作れるようになれば、無駄な調味料のストックもなくなりますよ。定番を押さえて、自分の好みの味を見つけてみてくださいね。

企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

オリーブクエスト

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)