オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2022年3月31日

旬の大盛りパセリを大量消費するレシピ3選

旬の大盛りパセリを大量消費するレシピ3選

先日、“小さな新じゃがいもで作るおかずとおつまみ”という記事を書きました。記事を書くにあたってはもちろん、実際に料理を作るわけですが、“新じゃがいものちょい崩しソテー”を作ったとき、パセリを散らしました。それがこれです。パセリがあしらわれると、おいしそうに見えるから不思議です。

小さな新じゃがいもで作るおかずとおつまみ
パセリを散らすとおいしそう

で、このために買ったのが、

パセリ1束100円
ちょっとだけほしかったのに、この量

1束100円!のこれ。わずか100円でこんなに!まるで森のようです。巨大なブロッコリーぐらいカサがあります。売られていた時はポリ袋に入っていて、ぎゅっと縮んでいたのでそうでもないと思っていたのですが、いったん袋から出すと、まるでマジックで使う花のようにボワっと3倍ぐらいにふくらみました。じゃがいものソテーに使ったのはこのうちのたった1本の1/4です。この写真、じゃがいもに使った後の残ったものです。こんなにどうすんの?

  • ルイーザ(LUISA)
  • ルイーザ(LUISA)

つけ合わせだけではもったいない、女子にうれしいパセリの栄養

パセリと言うと、フライのキャベツの隅っこにあるか、スープにちょっとだけのっているかぐらい存在感のない、つけ合わせ野菜だと思われています。香りにも結構個性があるので、好き嫌いが分かれる野菜の一つでしょう。旬は3月~5月、今がまさに旬まっただなかです(だから今は膨大な量でお買い得なのですが)。

このパセリ、実はすごいポテンシャルの持ち主で、特に女子にはうれしい栄養素がたっぷりです。
パセリには鉄分とカリウムが野菜の中でもトップクラスに含まれています。鉄分と言えば貧血の予防に役立つわけですが、パセリには鉄分の多い野菜で真っ先に名前の挙がるホウレン草の4倍も含まれています。またカリウムには体内からナトリウムを排出してむくみを取る働きがあります。
このようにパセリにはファイトケミカルとも言えるポテンシャルがあるわけですが、問題はつけ合わせ程度ではホウレン草のように沢山食べられないということです。

パセリの大量消費に挑む

パセリのポテンシャルを知り、かつ膨大な量を目の前にすると、これを無駄なくおいしく、最後まで食べ切ろうと強い気持ちがわいてきました。
そこで、パセリの大量消費に挑むべくあれこれググってみて、よさそうな3品をピックアップしました。これで1束、まるまるきれいに、しかも無理なくおいしく消費することができます。1束買ってしまって途方に暮れている方、あるいは家庭菜園で猛烈にパセリが穫れてしまった方にはおすすめです。

レンチンで簡単!ドライパセリ

まずはドライパセリを作ります。長期保存が効き、ちょっと使いたいときに便利な一品です。天日干しすると時間がかかるのと、若干色が悪くなるので、レンチンで手軽に作ります。香りも残り色もきれいです。

作り方

1. パセリをよく水洗いし、振って水分をできるだけ切る。

2. 1の枝から葉をつまむ。

3. 耐熱皿にキッチンペーパーを一杯に敷き、その上に重ならないように2を並べる。

重ならないように並べる
重ならないように皿に並べる
3分経過
3分経過。少ししんなり

4. 電子レンジ強でまず2〜3分かける。一度レンジから出して、しなび具合を確認。まだしっとりしているので、ここからは焦がさないように、30秒単位でかけて様子を見る。水分が蒸発するまで30秒1セットを繰り返す。

電子レンジにかける
合計7分かけたもの。乾いている

5. 手でつまんで粉々になるようなら乾燥OK。キッチンペーパーごと手で丸めると一気に粉々になる。

粉々になる
色が飛ばずにきれいな状態

6. ガラス瓶などに入れて使ってもOK。

ガラス瓶などに入れる
これだけの量が小さなガラス瓶に

7. ジップロックなどに入れて冷凍庫で保存すれば1ヵ月はらくらく保存が効く。何回か繰り返して作る場合は、最初に作った際の合計レンチン時間マイナス2分ぐらいで一気にかけ(合計で7分かかったのであれば最初に一気に5分かける)、あとは30秒単位でかけると焦げずに手間なくうまくできる。

ジップロックなどに入れる
これなら邪魔にならない
冷製トマトスープ
冷製トマトスープに添えて

パセリでジェノベーゼ風パセリソース

ごく簡単。材料をフードプロセッサーにかけるだけです。今回はアンチョビを入れていますが、ナッツを入れると本格的なジェノベーゼ風になります。パスタなら、茹でて和えるだけで良いし、肉や魚のソテーにかければ立派なソースでいけます。オリーブオイルは生でもおいしいエキストラバージンを使いましょう。冷蔵庫で保存すれば1週間はもちます。

材料

  • パセリ:1束の半分
  • アンチョビ:3枚
  • パルメザンチーズ:大さじ2~3
  • 粗びき胡椒:少々
  • 塩:少々(アンチョビの塩分があるので控えめに)
  • エキストラバージンオリーブオイル:カップ1/2

作り方

1. パセリをよく洗い、水分を切って枝から葉を外しておく。

2. フードプロセッサーに1と残りの材料すべてを入れ、攪拌してできあがり。

フードプロセッサーに入れる
あっという間においしいソース

パスタを茹でてあえるだけでジェノベーゼ風に。さわやかでおいしいです。

ジェノベーゼ風
緑鮮やかで春らしいパスタ
ジェノベーゼ風
チーズとオイルでコクもばっちり

和食もOK、しらすとパセリのかき揚げ

これが一番意外な感じのレシピです。パセリは揚げると香りが薄くなるので、パセリが苦手、という方には一番おすすめ。まったく嫌味がなく、あっさりとしているけれど、口に入れるとしらすの塩気と合わさってとてもおいしいのです。ことによると三つ葉よりおいしいかもしれません。

材料

  • パセリ:適量
  • しらす:パセリと同量程度(多い方がおいしい)
  • 天ぷらの準備(天ぷら粉、卵、揚げ油など)

作り方

1. パセリをよく洗い、水分を切って枝から葉を外しておく。

2. ボウルに1としらすを入れる。

しらすを入れる
お好きな割合でどうぞ

3. 揚げる準備をする。天ぷら油を火にかけて熱し始める。天ぷら粉に溶いた卵を入れ、さっくり混ぜておく。

4. 天ぷら粉を2に入れ、まんべんなく薄く粉が具材につくようにする。大体大さじ1ぐらいの粉をふる。多すぎると揚げた時、だんご状になってしまうので、あくまで薄く、がコツ。

天ぷら粉を入れる
まんべんなく粉をまぶす

5. 粉をまぶしてからすぐに揚げる。大きめのスプーンで4を一口大に取り、卵で溶いた天ぷら粉を上からかけて、くっつけるようにし、静かに揚げ油の中に入れる。

6. 途中で返して、カラッとしてきたらできあがり。

しらすとパセリのかき揚げ
カラッと揚がった

これであれだけあったパセリをすべて消費することができました。残った茎はブーケガルニとして、スープを取るときの香りづけに使えるので、冷凍しておきます。

ブーケガルニ
ブーケガルニに

パセリの調理ポイント

パセリは葉が薄く、ホウレン草のように水分が多くないので焦げやすい野菜です。ドライパセリを作る際にレンチンするときは一気に加熱せず、ちょくちょく様子を見ながら作ってください。
またかき揚げは、粉を薄くまぶしたらすぐ揚げ始めるのがカラッと仕上げるコツです。天ぷら粉が水を吸ってネタっとする前に揚げないと、だんごのようになってくどくなります。

パセリは決してつけ合わせだけの野菜ではありません。工夫次第で主役にもなれるポテンシャルを秘めた子に、どうか光を与えてやってください。

オイルの紹介(PR)

ルイーザ(LUISA)

有機エキストラバージンオリーブオイル ルイーザ(LUISA)

有機栽培オリーブ果実100%のエキストラバージンオリーブオイル

南イタリア・プーリア州の単一農園で、100%有機オリーブ果実を使用して栽培から搾油まで一括管理して作られたオリーブオイル。 搾りたての有機エキストラバージンオリーブオイルです。
企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

ルイーザ(LUISA)

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)