オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2023年1月31日

ミールキットなんて不要。でもコレならまた買ってもいいな、と思ったキット体験レポート

ミールキットなんて不要。でもコレならまた買ってもいいな、と思ったキット体験レポート

ミールキットとは何なのか?のまとめから

みなさま、ミールキットをご利用されたことはありますか?
ミールキットってどういう「モノ」・「コト」なのかを整理しますと、

■ミールキットってどういう「モノ」?

  • 調理に必要な材料がすべてそろっている
  • 簡単に調理できるよう、必要なカットや下味など下ごしらえがされている
  • 煮るだけ焼くだけ茹でるだけ、簡単調理でだれでもできて失敗がない
  • それなりに栄養バランスがとれていて、それなりに美味しい

■ミールキットってどういう「コト」?

  • 今夜、何を作るのか悩まなくていい、おまけにメニューも豊富で飽きない
  • 買物不要、スーパーで白菜が売り切れていて鍋の予定が狂っちゃう!なんてことがない
  • 材料の残りがでなくて食品廃棄も少なくSDGsな時代にぴったり
  • 様々な食生活の不安を解消できる

ということで、ミールキットのポイントを一言で言えば、「時短で簡単」。
忙しい子育てママや、共働きの食卓、一人暮らしの自炊にとても重宝されています。

  • オリーブクエスト
  • オリーブクエスト

それだけに、調理にかける手間と時間が気にならない人にとっては、微妙な部分もあるのですよね。ざっくり3つ理由を挙げると、

■ミールキットの不安

  • 家庭の味と違う、はたしてみんな喜んで食べてくれるかな?
  • 食材にこだわりたい
  • 育ち盛りで食欲旺盛な我が家では分量が足りない

以上を裏付けるようにして、MMD研究所が調査したミールキットを利用する理由では、

■ミールキットを利用する理由(MMD研究所調べ抜粋)

  • 時短 36.9%
  • 献立を考えなくていい 33.2%
  • 無駄がない 26.6%
  • 味が美味しいから 19.6%

■ミールキットの満足度(MMD研究所調べ)

  • 注文のしやすさ 78%
  • 調理のしやすさ 77.1%
  • 味 75.2%

以上のようになっており、食べ物を買う理由の中で、いずれも「おいしさ」や味が後回しになっているようです。
だから、ちょっと手が出ないのですよね。だったら近所のおいしい定食屋さんで焼き魚定食とサラダ追加注文したほうが洗い物もしなくていいしそれこそ時短。昨今ホテル住まいの若者が多いらしいけど、あれって凄く賢いなって思う。そんな感じでぜーんぶプロに任せたほうが楽ちんで満足度も高い。なにより食べ物なんだから「美味しい」は譲れません。ビールの宣伝でもそういってましたよね、「うまいが一番」。

そそのかされて金沢発のミールキット「スパイスミー」をチェックしたら笑った

「編集長、とにかく一回これ食べてみてください、
めっちゃかわってるミールキットなんですよ、もうなんていうか、
よくわかんないんですけど。」

グルメな飲み仲間からの紹介で、しぶしぶサイトを覗いてみることにした。

『あなたの知らない味わいと香りは、まだたくさんあるんです。』

『つい料理がマンネリになってしまう しらないスパイスを使って冒険したい・・・』

家庭の食卓に、得体のしれない(知らない)スパイスを使って”冒険”しろ!だとおおおお!
時短とか簡単とかどこにも書いてねーし、神聖なる食卓をなんだと思ってんの?
ミールキットってモノは、上にまとめたように「時短・簡単」「味は冒険しない万人受け」でいーんだよ。でも、なんだかちょっと面白い。

ほんのちょっとだけ気になったのと、初回お試し購入がかなり安く設定されていたので、買ってしまいました。さて、どんな感じで届くのだろうか?

うわ、めんどくせえのがいっぱい来た!

注文したのは

  • BBQコーヒークラフトボークチョップ&ザクロとかぼちゃのさっぱりサラダ
  • 羊のシャワルマ&キヌアのタブーリサラダ

う~ん、ぜんっぜん味のイメージができないwww
謎過ぎて面白かったので、スパイスミーの挑発「冒険しろ!」にのってみた。

スパイスミーのミールキット

はい、これみて、こんな感じでいっぱい届きました。

スパイスミーのミールキット

紙袋でちょっと雰囲気あるっぽい。

スパイスミーのミールキット

え?野菜とかカットしてないし、肉とかもそのまんま。
しかも、なんだよ、ザクロが原型のままじゃないか!くそめんどくせええええ!!!!

でも、なんか、近所のスーパーで買うより野菜が凄くよいぞ。
ハーブも葉っぱのハリがあって香りも強く、全体的にボリュームがなかなかだ。

ということで、我が家の大冒険が始まったのです。

こんなに頼むんじゃなかった、、、ボールが足りない

食卓は、ガタイのいい大学生・高校生と、とてもかわいい中学生様との5人分が必要。ミールキットなんてどーせボリュームないし、ってことで4人前の2レシピセットをオーダー。もちろん、サクッと一気につくりますよん、そんな予定ではあったのですが。

スパイスミーのミールキット
スパイスミーのミールキット

豚肉のマリネに、羊の下ごしらえからかよ、、、
下ごしらえの行程多すぎ。
メイン2レシピ、副菜のサラダ2種類で、大き目のボールが4つくらい要る。

スパイスミーのミールキット

玉ねぎを櫛切りにして

スパイスミーのミールキット

スパイスで下味をつけておく

スパイスミーのミールキット

豚肉のマリネは、いつものエキストラバージンオリーブオイル・ルイーザをたっぷり使って

スパイスミーのミールキット

野菜も頑張って全部カット
それにしても、使用する野菜の種類多すぎ!
どこの家庭がこんな贅沢なサラダ食べるんだよ~

スパイスミーのミールキット

キヌアはレンジで下ゆでします

スパイスミーのミールキット

サラダの葉物野菜は葉っぱがピンピン、しゃきんしゃきん。これはうまそう。
しかもクルミまで入っていてそれっぽい(どれっぽいのかわからんけど)。
ちなみに、クルミはコップの底をつかって自分で砕きました。
全部自分でやれって、スパイスミーはいっております。
「それが冒険ってもんだろ?」

ああ、そういうことだったのか。。。

スパイスミーのミールキット

極めつけの大冒険はコレ。
ザクロってたいへんなのよ、表皮を割り取って、水にさらしながら薄皮剥いてさ。
でも完熟ザクロの優しく蜜っぽい甘みはとてもうまいんだよな。
ほんと、何年ぶりかなぁ、ザクロ剥くの。結構おもしろくって熱中してしまう。

完成!これは、家では食べられないわ!家庭の味とか関係ない

大冒険もいよいよエンディング。
そっか、ああ、そっか、食べることだけがすでに目的になってないな、コレは。
見慣れない材料を見て、触って、使い方憶えて、意外とめんどくさいことって面白いし、
確かに料理好きさんって、食べるだけじゃなくて調理そのものが好きだしね。

でも味のイメージが全然湧かないから、エンディングが大事なんだよね。ホント楽しみです。

羊のシャワルマ&キヌアのタブーリサラダ

スパイスミーのミールキット

BBQコーヒークラフトボークチョップ&ザクロとかぼちゃのさっぱりサラダ

BBQコーヒークラフトボークチョップ&ザクロとかぼちゃのさっぱりサラダ

断っときますが、敵の、じゃなかった、スパイスミーのまわしものではないので正直に評価しますね。

「めちゃくちゃ、うまい。それからボリュームは十分足りている。」

あ~食レポ、ホント難しい・・・
そして、めちゃ褒めてるし。。。

たしかに食べなれない味で、冒険要素があります。
エスニックなハーブやスパイスが苦手な人、食への興味の幅が狭い人には向きません。
実際、一番下の中学生は渋い顔。

これは大人の夫婦2人で月に2回くらい、『ちょっと贅沢なおうちレストラン』企画で利用するのが最適かも。いろんなレストランに行くのが好きで、ちゃんとしたものが食べたくて、家でもそれなりに気を使っている夫婦なら、こいつがあることでグンと楽しく美味しく、もっと仲良くなれそう。

マネしたくてもスパイスミーから届けられる食材って、その辺の庶民的なスーパーじゃ手に入らないから、必然というか、ちょっと特別な晩ごはんの提案をお買い物とセットでしてくれている。そんなコンサルっぽいサービスなのかもね。

きっとどこよりも面白い。そんな提案型のミールキットがスパイスミーだと感じました。

ミールキットのコンサルもしているライターのパパイズムにも食べてもらって、色々話したのだけれど、こっそりこれ使って来客にふるまったら、めっちゃびっくりされるだろうなぁって、そんな結論です。

■スパイスミーについて

スパイスミー:https://spiceme.jp/
初回限定お試しプラン:https://onl.tw/9gAkarX
公式Instagram:https://www.instagram.com/spice_me_magazine/

企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

ルイーザ(LUISA)

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

オリーブクエスト