オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2020年4月11日

栄養士が教える、ひんやりっ!人参のラぺの作り方

栄養士が教える、ひんやりっ!人参のラぺの作り方

料理をしたくないっていう日ありませんか?今年の夏はいつも以上に暑く、家のキッチンに立つのも辛いですよね。私も家に帰るだけで汗びっしょり!そんな中、家のキッチンに立って料理をする気にもなれないですよね。(笑)

今回は、人参のラペのご紹介です。ラペとはフランスの家庭料理の一つで昔からよく食べられている料理です。冷たくて火も使わない料理なので疲れた日でも簡単に作ることができ、さっぱりといただけるので食欲のない時にも美味しくいただけます。

また、常備食としてもおすすめまので、一度に沢山作っておいて作り置きもおすすめです。

ひんやりっ!人参のラぺの作り方

【材料】(3~4人分)

  • 人参:1本
  • 玉ねぎ:1個
  • レーズン:30g
  • レモン汁:大さじ1と1/2
  • オリーブオイル:大さじ3
  • 塩:小さじ1
  • こしょう:少々

【作り方】

  1. 人参と玉ねぎを薄めの千切りにし、塩もみを行います。スライサーがあると包丁いらずで、非常に楽にできます。
  2. ボールに人参、絞った玉ねぎ、レーズンを入れます。
  3. ②にオリーブオイル、レモン汁、塩、こしょうを入れ和えて完成。

人参のラぺの作り方のポイント

塩もみにすることで、野菜の水分が出て、味が染みやすくなります。また、玉ねぎを塩もみすることによって、水にさらすのと同様に辛みが抜けます。

この料理は作った当日もおいしいですが、2日、3日を日にちが経つと、味が染みてさらに美味しくなります。今回はサラダとしてですが、魚のムニエルの添えや、焼いた肉の添え等にも使える料理です。

栄養士からの一言

人参にはカロテンが多く含まれています。その成分の多くは皮に含まれているので、人参を料理で使用する際には、皮をむかずに調理することをおすすめします。カロテンは、免疫力を高める効能があり、また皮膚や粘膜を良くする効果もあるため、肌の調子を整えてくれる食材です。

また、カリウムも人参には多く含まれています。カリウムは体内の余計な塩分の排出や水分調節をしてくれます。むくみやすい今の時期に摂りたい野菜の一つですね。

【参考文献】

荻野善之
野菜まるごと大図鑑(主婦の友社 2011年)

オイルの紹介(PR)

ピエトラ・コロンビナ

トスカーナ州産の実を使用したオリーブオイルの「ヌーボー」

「ピエトラ・コロンビナ」はオリーブの香りをありのままに残すためにオイルの濁りを取ることすら拒否したノンフィルター製法で作られています。ノンフィルター製法とは、細かい目のフィルターやろ紙を用いた「ろ過」処理を行わず、静置により上澄み部分だけを取り分ける贅沢な製法です。
「ピエトラ・コロンビナ」にはうっすらとした濁り や、底には澱が見られますが、これはノンフィルター・エキストラバージンオイルの証。通常のオリーブオイルでは味わえないオリーブ果実から搾ったそのままの香りと風味を味わうことができます。(通販限定)
2020年ヌーボーは秋の発売を予定しています。
企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

オリーブクエスト

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)