オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2021年4月30日

洗えるマスクケースを100均の材料でデコってみた【後編】

洗えるマスクケースを100均の材料でデコってみた【後編】

洗えるマスクケースを100均の材料でデコってみた【前編】はもうご覧いただけましたか?
前編ではセリアのデコパーツやワッペンを使ってマスクケースをデコってみましたが、他にもいろいろな手法が考えられます。
そこで今回は、ダイソーで調達できる材料でマスクケースをデコっていきますよ。
ダイソーはセリアの約二倍の店舗数。前回の記事で「セリアが近くにないよ。」と諦めていた皆さん!あなたのおうちの近くにもきっとあるダイソーの材料で、マスクケースをもっと自分らしくオリジナルにしちゃいましょう。

縫い付けられないパーツをデコる

前回のセリア材料でのデコでは、パーツを縫い付ける形で仕上げました。
ダイソーにはスイーツデコパーツや天然石風のアクリルパーツが並んでいて、こちらもとてもかわいいです。
ですが、布のように針を通すことは出来ませんし、ビーズのような糸を通す穴もありません。
だったら、布にもプラスチックにも使える「ボンドGクリヤー」で貼ってしまいましょう。

今回の購入品はこちら。

今回の購入品

左から

「アラウーマ」(マスタード)

「ボンドGクリヤー」
「フープパーツ2」(4個)
「アクリルカボションパーツ」(マーブル)

ボンドGクリアーの仕様を確認

ボンドGクリアーの仕様を確認

接着できるものと、接着できないものがあるようです。
注意事項はいろいろありますが、ざっくり言うと・・・火からは離れたところで、換気をよくして、皮膚につかないように気をつけて作業してください。ということのようです。

では、ここで「アラウーマ」の素材は何か確認しておきましょう。 

アラウーマ

ポリエステル100%とのことなので、ボンドGクリヤーの「接着できないもの」に該当しません。これは使えますね。良かった。

パーツの貼り付け方

1. まずはアラウーマの上にパーツを並べてみて、レイアウト決めましょう。

レイアウト決めましょう

2. 使用方法をみると、接着する両面にボンドを塗るようです。ですが、パーツの形ピッタリになるように布の方へボンドを塗布するのは無理そうなので、パーツの方にだけボンドを適量置き、爪楊枝などを使って広げます。

使用方法
パーツの方にだけボンドを適量置く
爪楊枝などを使って広げます
爪楊枝などを使って広げます

3. 使用方法には5~10分程度乾かすとなっていますが、布側にボンドを塗布していないので、1~2分程度置いたらパーツでスタンプを押すように布にボンドを移します。軽く置いて少し離してを2~3回ゆっくり繰り返します。布が持ち上げたパーツに付いてくるようになったら、パーツを真上からしっかり強く押さえます。

布にボンドを移します

4. 「速乾」となっていて、ボンドが強力シールのようになり貼付後すぐに使えます。
ですが念のため、他の接着剤やシリコンシーラントのように24時間置きました。ホームセンターなどの通販ページにも「接着強さを必要とする場合は24時間養生」となっていました。

接着剤やシリコンシーラントのように24時間置きました
完成!

〇実は上記の前に一度、パーツにボンドを塗布→5分以上乾かす→しっかり押し付けて貼付→24時間後に洗濯 をやってみました。そうしたところ、布とボンドの馴染みが足りなかったのか、少し引っ張るとパーツが半分ほど剥がれてしまいました。

し引っ張るとパーツが半分ほど剥がれてしまいました

なので、スタンプするように貼るのが良いように感じましたよ。

デコ用素材じゃなくてもOK

デコ素材じゃないものも、ボンドなので貼り付けられます。
上記の方法で、男の子用にこんなレイアウトも楽しいかも。

プチブロック
プチブロックを
プチブロック
貼り付け

ダイソーの手芸コーナーで見つけたレースと手芸ひもでデコる

レースやリボンのような手芸用の素材も組み合わせでとてもかわいくなります。
レースを重ねたり、リボンを結ぶのも女の子らしくておススメです。
ですが今回はレザー調のマスクケース「アラウーマ」に合わせて、スエード調のひもをチョイスしてデコってみますね。

今回の購入品

今回の購入品

左から

「アラウーマ」(サックスブルー)

「コットンレース」(1.2m)
「手芸ひも」(スエード調 パステルカラー)

レースの穴を利用してひもを通して編み上げ調に

1. レースをアラウーマの両端に合わせて、折り返し分も確保して裁断します。折り返し分はアイロンを当ててくせ付けしておきます。

折り返し分はアイロンを当ててくせ付けしておきます

〇斜めに折り返すとはみ出し分があるので、それも内側に折っておきます。
分かりやすいよう折り紙で再現してみます。

折り紙で再現してみます

折り返す→はみ出し分が出る→うちに折り込む→畳んで整える

2. 赤の線の部分を縫って付けます。洗えるマスクケースを100均の材料でデコってみた【前編】の「アラウーマにセリアのデコ素材を縫い付けて作る」同様に表布側から一針目を入れて、玉結びが表布とレースの間に隠れるようにします。内側に針目が大きく出ないように細かく縫い進め、玉留めも表布とレースの間に隠れるようにしてください。
縫うのが苦手。針は持てない!という方は、布にも使える「ボンドGクリヤー」で貼り付けるのもアリです。

縫って付けます

3. レースの山にある穴に手芸ひもを通して結び、余ったひもを切って完成です。

レースの山にある穴に手芸ひもを通して結ぶ
余りをカット
余ったひもを切って完成です
完成。水色のひもバージョン
ひもも白
ひもも白だとこんな感じ

アイロン転写シートを使ってお好きな柄に

ダイソーにはお好みのイラストや写真をプリントアウトして布に転写できるシートが売られています。
おうちでプリントが難しい場合は、すでに模様がプリントされているものや好きな形に切り抜いて使える物もありますよ。
それらを使ってワッペンとは違う、厚みのない模様付けをしてみましょう。

今回の購入品

今回の購入品

左から

「アラウーマ」(ピーチベージュ)

「アイロン転写シート」(レースフレーム)
「アイロン転写シート」(ラメ)
「アイロン転写ラバーシート」(アルファベット)
「アイロンプリントペーパー」(5枚入)

アイロン転写シートの使い方

「アイロン転写シート」(レースフレーム)は・・・

アイロン転写シートの使い方

切りぬいて配置し、アイロンはドライ中温であて布はしない。

「アイロン転写シート」(ラメ)は・・・

アイロン転写シートの使い方

好きな形に切り抜いて配置し、アイロンはドライ中温であて布をする。

「アイロン転写ラバーシート」(アルファベット)は・・・

アイロン転写シートの使い方

付けたい文字を切り取って配置し、アイロンはドライ高温であて布をする。

「アイロンプリントペーパー」(5枚入)は・・・
こちらはちょっと詳しく説明しますね。

アイロンプリントペーパー

中には説明書、アイロンプリントペーパー5枚、仕上げ紙が入っています。

1. イラストや写真など転写したい図柄を編集します。
私はちょっとアンドロイドのことは分からないのですが、iphoneの場合で説明しますね。
写真や、ダウンロードしてカメラロールに保存したイラストを反転させます。

カメラロールから画像を選び、編集画面を開きます。

カメラロールから画像を選び、編集画面を開きます

トリミングと回転のマークをタップし、左上に出る左右反転をマークをタップします。画像が反転しました。これをカメラロールに保存します。

2. 一枚のアイロンプリントシートに一つの画像だけプリントするのはもったいないので、フリーイラストサイトからダウンロードした気に入った画像も一緒にコラージュアプリでまとめてみました。

ダウンロードした気に入った画像も一緒に
ダウンロードした気に入った画像も一緒に

こちらの「四葉のクローバーの葉っぱ」と「愛情を詰め込んだハートマーク」は、illust imageさん(https://illustimage.com/)からダウンロードさせていただきました。

3. おうちのプリンターにアイロンプリントペーパーをセットし、カメラロールに保存した2の画像をプリントします。

カメラロールに保存した2の画像をプリント
アイロンプリントペーパー
ちょっとかけちゃいました(汗)

4. 3を切り取ります。

切り取ります

5. 4で出来たシートを説明書を参考にアイロン接着をして出来上がりになります。

説明書を参考に

転写したい部分を切り取り、アイロンは高温であて布はしない。

仕上げ紙をのせてアイロンを当てる

しっかり密着させるため、仕上げ紙をのせてアイロンを当てる。

〇パソコンで編集する場合、私は画像を開き、ペイント画面から「回転」の「左右反転」を選び反転させました。
文字などは反転させますが、反転させずに使いたい物はそのままでもいいかもしれませんね。

パソコンで編集
パソコンで編集

写真印刷のソフトでハガキサイズを選び、ここでももったいないので複数の画像を一枚に割り付けました。
用紙設定を普通紙、印刷モードをきれいにしてプリントアウトしました。

プリントアウト
プリントアウト
欲しい大きさによって分割数を変えて

うちのはパソコンもプリンターも古いのでこんな感じになりましたが、みなさんのおうちではプリンターの反転モードでもっと簡単に出来るかもしれません。
詳しくは、「アイロンプリントペーパー」の説明書に書いてありますので、パソコンやソフトに合わせてやってみてくださいね。

好みのデザインをアイロンで接着する。

いくつかのアイロン転写シートをご紹介しましたが、その中でご自分の気に入ったものやイメージに合うものを選んでアイロン転写します。

アイロン転写します

アラウーマのアイロン使用条件が「中温」「あて布をする」なので、アイロン転写シートによって条件は違いますが、本体のアラウーマを痛めないようアラウーマに合わせます。
他のマスクケースでデコマスクケースを作る場合も、マスクケースのアイロン使用条件に合わせます。

高温指定やあて布なし指定の物はアイロンのプレス回数を増やしたり、プレスする時間を少し長くしたりして対応します。

では、私はアイロンプリントペーパーで作ったシートを転写して完成させたいと思います。

アイロンプリントペーパーで作ったシートを転写して完成
配置して、あて布をして中温でドライアイロン
アイロンプリントペーパーで作ったシートを転写して完成
冷めたらゆっくりと剥離紙を剥がして
アイロンプリントペーパーで作ったシートを転写して完成
仕上げ紙をのせてアイロンを押し当て
アイロンプリントペーパーで作ったシートを転写して完成
冷めたら仕上げ紙をそっと剥がして完成

洗濯してみる

洗えるマスクケースを100均の材料でデコってみた【前編】の時と同様に、完成したデコマスクケースを洗濯してみました。

デコマスクケースを洗濯してみました

洗濯直後ですが、剥がれやヨレも無く綺麗なままです。

このまま陰干しして乾かしてから使います。

ダイソーやセリア、キャンドゥなどの100円ショップには、全く同じものは無くても、ほぼ同じ機能を持つものや似たものが販売されていることがよくあります。
今回ご紹介したお店がお近くになくても、別の100円ショップがあればぜひ一度のぞいてみて下さい。

おまけ・・・
アイロンプリントペーパーなら推しマスクケースも作れます!
今度作るときは、これを両面に貼ってみようかな(笑)

推しマスクケースも作れます

■「ARAU-MA(アラウーマ)」について
上質さとキレイを両立した“洗えるレザー調”マスクケース。
100%国内縫製のレザー調ながら抗ウイルス生地を使用し、さらに洗濯機でそのまま洗濯可能です。

通常価格:2,800円(送料・税込) ※15%オフキャンペーン実施中

■公式SNSについて
Instagram:https://www.instagram.com/arasawa_official/
Twitter:https://twitter.com/ARASAWAofficial/
Facebook:https://www.facebook.com/ARASAWAofficial/

■販売会社
会社名:荒沢株式会社
URL:http://www.arasawa.co.jp/

企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
オリーブクエスト

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

ルイーザ(LUISA)

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)