オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2021年10月24日

オーブンで簡単!手作り無添加ドライフルーツ

オーブンで簡単!手作り無添加ドライフルーツ

小腹が空いたときに最適なドライフルーツ。手軽な値段からちょっと高価な贈り物まで幅広い価格帯で販売されていて、健康志向に伴い無添加のドライフルーツなども人気です。

一度ドライフルーツ作りに挑戦してみましたが、天候に左右されたり、カビが生えてしまったり失敗してしまった経験があります。そこで今回は、家庭のオーブンで作る季節のドライフルーツ作りをご紹介します。秋の味覚、柿を使った干し柿も作れるのでぜひチャレンジしてみてください。

ドライフルーツのメリット・デメリット

コンビニでも気軽に購入できるドライフルーツ。傷みやすい生の果物と違い、常温で日持ちして、かさばらないので常に持ち歩いている、という方もいるのではないでしょうか。健康や美容にいいイメージのあるドライフルーツは、その名の通り乾燥させることで果物の水分が蒸発し、栄養や味が凝縮されたものです。

一口サイズのものも多く、気づくとついつい食べ過ぎてしまうこともありますが、栄養が凝縮されている分エネルギーや糖質も多いため注意が必要。また市販のドライフルーツは日持ちさせるため、砂糖を添加しているものも多くあります。近年砂糖無添加、保存料などを使用していない無添加ドライフルーツの専門店などもありますが、少々値段が張るのがマイナスポイントです。

そこで今回は、家庭で作れるドライフルーツのレシピをご紹介します。使用するのは果物のみで、砂糖不使用です。

  • ルイーザ(LUISA)
  • オリーブクエスト

オーブンで作るドライフルーツ

オーブンで作るドラフルーツ

材料(作りやすい分量)

  • お好みのフルーツ 適量
柿とりんご、ゴールドキウイ

今回は旬の柿とりんご、ゴールドキウイを使用しました。

作り方

1. フルーツはそれぞれカットして、重ならないよう天板に並べる。

フルーツはそれぞれカットして天板に並べる

柿はへたを取って十字に切り、それぞれ1/3に、計1/12に切る。りんごはいちょう切りか輪切り(スターカット)がおすすめ。5mm程度の厚さに切る。キウイは輪切りにする。

2. 120℃のオーブンで1時間乾燥させる。

120℃のオーブンで1時間乾燥

3. 裏返して再度120℃で1時間乾燥させる。

4. 冷めるまで室温におく。柿など厚みのあるものは立てて冷ますと熱や水分が逃げやすくなります。

冷めるまで室温におく

生の果物のみを使用した手作りドライフルーツは、半生タイプ。多少水分があるので日持ちや長期保存には不向きですが、その分生の果物の風味とねっとりさ、どちらも楽しむことができます。夏場の暑い時期は冷蔵庫に入れて保存してください。

そのままはもちろん、ヨーグルトに漬けるとぷるぷる食感が楽しめます。生の果物とはまた違ったおいしさが楽しめますよ。

手作りドライフルーツのポイント

水分の少ないものを選ぶ

水分が多いと乾燥に時間がかかるため、おすすめできません。今回で言うと柿やりんごに比べ、水分の多いゴールドキウイは乾燥度合いがやや甘かった気がします。ほかにも初心者にはすいか、メロンなどは不向きです。

今回試したもの以外にみかんやオレンジ、梨、いちごなどもおすすめです。

表面積を大きくして乾燥しやすく

厚切りにすると乾燥に時間がかかるので、表面積を大きくして乾燥しやすくするのがポイントです。しかし薄切りにしすぎると水分が抜けたときに固くなってしまうので、5mm程度の厚さを残しておきましょう。

柿は干し柿特有のねっとり感を残すため、少し厚めに切ってゆっくり乾燥させるのがおすすめです。干し柿は歯につくから苦手、という方も食べやすく、程よい水分が残っています。

りんごは食べやすい一口サイズのいちょう切りのほか、スターカットがおすすめです。りんごを横にして、芯ごと輪切りにするのがスターカット。りんご定番のくし切りに比べて切りやすく、皮も食べやすくなっています。さらに廃棄量が少なく食べられるところが多い、お子さんが持ちやすいなどいいとこづくしの切り方です。

元気がない果物の救済策

時間が経って水分が抜けてしまった、たくさん買って食べきれなかった果物の救済策としてもおすすめです。また少しスカスカ、甘みが足りない、酸っぱすぎるとそのままで食べるにはイマイチな果物のアレンジレシピとしてもおすすめ。フードロスを減らして、最後までおいしく食べましょう。

季節ごとに旬の果物を楽しもう

季節ごとに色々な果物で作るのも、ドライフルーツ作りの楽しみ。おやつにはもちろん、ヨーグルトやパンと合わせて朝食のお供にもぴったりです。

企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

オリーブクエスト

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

オリーブクエスト