目次
スターバックスの看板商品ともいえる「フラペチーノ」。みなさん、一度は飲んだことがあるのではないでしょうか。私も初めて飲んだときは、その美味しさに衝撃を受けました。定番のメニューから期間限定のメニューまで、常に何種類ものフラペチーノが販売されており、一年中いろんな味わいが楽しめます。
「フラペチーノ」とは、氷を細かく砕いてドリンクと合わせたフローズンドリンクの「フラッペ」と、エスプレッソにクリーム状に泡立てたフォームミルクを加えた「カプチーノ」を合わせた言葉で、スターバックスが商標登録しています。他のお店でも似たようなドリンクを見かけることがありますが、「フラペチーノ」と呼べるものはスターバックスだけなんですね。
今回は、そんなスターバックスのフラペチーノをおうちで再現してみようと思います!期間限定メニューと定番メニューの2つを作ります。自分で作ればカスタマイズも自由自在、期間限定でもう飲めなくなったメニューをいつでも楽しむことができますよ。では早速作っていきましょう!
2024年6月26日(水)~7月9日(火)2週間限定で販売されたフラペチーノ。ストロベリーソースとミルクで作るストロベリーフラペチーノをベースに、果肉感を楽しめるバナナ果肉ソースを組み合わせた一杯になっています。おいしく食べられるのに捨てられてしまっていた、規格外のバナナである「もったいないバナナ」を使用した、フードロス削減も意識した商品でした。
<バナナ果肉ソース>
<いちごソース>
1. まずはバナナ果肉ソースを作りましょう!バナナをつぶし、砂糖、水、レモン汁と混ぜ合わせる。
※果肉感が楽しめるよう、つぶしすぎないようにしましょう。
2. ラップをせずにレンジ600Wで50秒加熱して軽く混ぜ合わせる。
3. さらに20~30秒加熱し、とろっとした固さになったら冷ましておく。
4. いちごソースも作っていきましょう!
冷凍いちごを角切りにして、砂糖と混ぜ合わせておく。
5. 砂糖が溶けて水分が出てきたら火にかけ、軽くつぶしながら加熱する。
6. とろっと煮詰まってきたら火を止め、レモン汁を加えて混ぜ合わせる。
7. ミキサーに牛乳、ガムシロップ、氷、いちごソースの半量を入れ、撹拌する。
※お好みでガムシロップの量は調整してください。
8. グラスにバナナ果肉ソース、いちごソースを入れ、7を注ぐ。
9. ホイップクリームをトッピングする。
いちごの甘酸っぱさとバナナの甘さが美味しい、フルーティで爽やかな味わいのフラペチーノです。果肉ソースのとろっと食感と甘さがアクセントになっていて、スイーツ感も楽しめます。
冷凍いちごは季節問わずコンビニでも購入できたりするので、これを使えばいつでも手軽に作れますよ。バナナ入りなので、チョコレートソースやチョコチップなど、チョコレートと合わせるカスタマイズがおすすめ。より濃厚な甘さが楽しめますよ。
キャラメルフラペチーノやダークモカチップフラペチーノなどと並ぶ、定番フラペチーノのひとつ。コーヒー、牛乳、氷といったシンプルな構成で作られているので、様々なカスタマイズを楽しめるのが魅力です。
1. インスタントコーヒーと湯を混ぜ合わせて溶かし、コーヒー液を作る。
2. コーヒー液に氷(分量内)を1~2個入れて冷ます。
3. ミキサーにコーヒー液、牛乳、ガムシロップ、氷を入れ、撹拌する。
インスタントコーヒーを使ってとっても簡単にできあがり!飲みやすいミルクコーヒーのような味わいにシャリシャリ感が美味しいフラペチーノです。シンプルなフラペチーノなので、牛乳を豆乳やアーモンドミルクに変えたりするだけでなく、ホイップをトッピングしたり、キャラメルソースをかけたりして、自分好みのコーヒーフラペチーノにアレンジして楽しめますよ。
ガムシロップの量は調整し、お好みの甘さに仕上げてください。砂糖を使用する場合は、コーヒー液を作るときに一緒に溶かしましょう。インスタントコーヒーがない場合は、濃いめに淹れたコーヒーを使用してください。そのときの気分でベースのコーヒーを変えて楽しむのも良いですね。
いかがでしたか?今回は、スターバックスで人気の「フラペチーノ」をおうちで作れちゃう再現レシピを紹介しました。期間限定で販売されていた「イチゴバナナフラペチーノ」と定番ラインナップの「コーヒーフラペチーノ」の2つ。どちらもおうちで簡単に作れちゃうんですよ。ぜひみなさんも、おうちでスタバ気分を楽しんでみてくださいね!
ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。