オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2022年2月8日

エキストラバージンオリーブオイルでふわしゅわっ!話題の台湾カステラのレシピ

エキストラバージンオリーブオイルでふわしゅわっ!話題の台湾カステラのレシピ

2020年ごろからブームになった台湾カステラは、今では専門店も出店するほどの人気です。カステラと聞くと何となく日本の和菓子のようなイメージがありますよね。諸説ありますが、ポルトガルから伝わったものを日本人に口に合うようアレンジしたものと言われていて、長崎の定番みやげとして人気です。

日本の定番カステラと台湾カステラの違いは、食感とサイズ感。定番カステラは生地のしっとり感が特徴で、昔ながらの下にざらめが敷いてあるものもあります。一方台湾カステラはふわふわでメレンゲでふっくら膨らんだ分厚い見た目が特徴。口に入れるとシュワッと溶けることから、ふわしゅわ食感が台湾カステラの魅力です。カステラというよりはシフォンケーキに近いものです。
台湾カステラはベーキングパウダーなどふくらし粉を使用せず、卵、小麦粉、砂糖などシンプルな材料で作っています。今回は香り高いエキストラバージンオリーブオイルを使った、台湾カステラのレシピをご紹介します。

  • ルイーザ(LUISA)

エキストラバージンオリーブオイルで作る台湾カステラ

材料(15cm×15cm型1台分)

  • 卵 3個
  • グラニュー糖 大さじ4
  • 牛乳 大さじ3
  • エキストラバージンオリーブオイル 大さじ3
  • 小麦粉 大さじ5
  • バニラエッセンス 数滴

作り方

1. 卵は黄身と白身に分ける。オーブンを150℃に予熱しておく。

黄身と白身に分ける

2. それぞれにグラニュー糖を大さじ2ずつ加える。

3. 黄身のボウルにエキストラバージンオリーブオイルを加え、混ぜ合わせる。

4. 3に600Wで20秒温めた牛乳を加える。

牛乳を加える

5. 4にふるった薄力粉を加え、粉っぽさがなくなるまで混ぜる。

粉っぽさがなくなるまで混ぜる

6. 白身のボウルを泡立ててメレンゲを作る。ふんわりとした8分立てが目安です。

メレンゲを作る

7. メレンゲを数回に分けて5に加え、ゴムべらで気泡を潰さないよう混ぜ合わせる。

気泡を潰さないよう混ぜ合わせる

8. オーブンシートを敷いた型に流し、表面をならす。

型に流し、表面をならす

9. 天板の上に型を置き、50℃程度のお湯を天板に注ぐ。予熱した150℃のオーブンで1時間湯煎焼きをする。

1時間湯煎焼きをする

10. 焼けたらすぐに型から外し、あら熱を取り完成。

この台湾カステラのレシピのポイントは、大さじのみで材料の計量ができる点です。キッチンスケールがない家庭でも簡単に作れます。さらにエキストラバージンオリーブオイルを使うことでバターを溶かす手間などもなく、比較的手軽に作ることができます。

普通のカステラは焼き上がった後寝かせて味を落ち着かせた方がおいしいとも言われていますが、台湾カステラはぜひ焼き上がりのプルプルの状態で切って食べてみて下さい。口の中でしゅわっと溶けて、あっという間に食べ進めてしまいます。

残った分は食べやすいサイズに切って、ひとつずつラップに包んで冷蔵庫で保存しましょう。5日ほど日持ちします。冷凍もできますよ。
ここからは調理のポイントをご紹介していきます。

調理のポイント

卵白を泡立てるときは清潔な器具で

メレンゲを作る作業は、些細なことで失敗しがちです。ボウルに水分が残っていた、泡立て器が汚れていた、黄身と白身に分ける際黄身が少量混じっていた、などの理由で卵白が立たなくなってしまいます。メレンゲを作る際は特に器具や調理工程に気をつけましょう。

湯煎の温度がポイント

湯煎焼きのお湯の温度は50℃と記載しました。温度計がない方は給湯器の少し熱めのお湯でも大丈夫です。お湯の温度が高いと表面がひび割れてしまう原因に、温度が低いと膨らみが弱かったり、上だけ膨らんで生地が二層に分かれてしまう原因になります。

メレンゲはかたすぎないように

卵白を立てすぎてしまうと、表面のひび割れなどの失敗に繋がります。逆にかたさが足りないと膨らまなかったりオーブンから出したときにしぼんでしまうため、注意が必要です。

おすすめアレンジ

定番ホイップクリーム

定番ホイップクリーム

定番のホイップクリームとの相性は抜群。脇にちょこっと添えたり、厚さのある台湾カステラを半分に切って間にクリームを挟んでサンドにしたりと色々なアレンジが楽しめます。卵の味が濃いシンプルなカステラなので、抹茶ホイップ、チョコホイップ、いちごホイップなど味をつけたクリームと合わせるのもおすすめです。

はちみつ・メープルシロップ

シンプルな味わいなので、はちみつやメープルシロップなどとの相性も抜群。このレシピは甘さ控えめなので、プラスでシロップやジャムを加えると甘党の方にはちょうどいい甘さになるかと思います。

まとめ

台湾カステラは市販でも販売されていますが、やっぱり焼きたてが最高。お店でもタイミングによってはゲットできますが、ぜひおうちで手作りにチャレンジして、焼きたてを楽しんで下さいね。

オイルの紹介(PR)

ルイーザ(LUISA)

有機エキストラバージンオリーブオイル ルイーザ(LUISA)

有機栽培オリーブ果実100%のエキストラバージンオリーブオイル

南イタリア・プーリア州の単一農園で、100%有機オリーブ果実を使用して栽培から搾油まで一括管理して作られたオリーブオイル。 搾りたての有機エキストラバージンオリーブオイルです。
企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

ルイーザ(LUISA)

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)