オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2024年6月14日

ついに復活!スタバのほうじ茶&クラシックティーラテ

ついに復活!スタバのほうじ茶&クラシックティーラテ

スターバックスは今夏も美味しそうなフラペチーノばかり。香ばしいカラメルが特徴のバナナブリュレフラペチーノが今の季節限定メニューとなっており店舗の前には大きな看板が掲げてあります。

今まで書いた記事のおかげですっかりフラペチーノの虜になっている筆者ですが、今年はさらに気になるビバレッジが登場していました。

  • ほうじ茶&クラシックティーラテ

6月12日に登場したほうじ茶 & クラシックティーラテは2021年6月に発売し大好評の中、終売してしまった伝説のビバレッジ。なんと通年で販売することが決まり早速、話題になっていました。

ほうじ茶、という言葉に弱いので今回はフラペチーノの試食を見送り、ラテを注文。

早速、レポしていきます!

  • ルイーザ(LUISA)

濃厚な茶葉の香りと甘さのブレンドが絶妙!

スタバ ほうじ茶&クラシックティーラテ

今日は暑い日だったのでアイスをチョイス。
一口、ストローから口に含んでみると、甘い!と予想外の味にびっくり。底に沈んでいるミルクを吸ってしまったようです。

よく混ぜて飲むと口の中いっぱいに茶葉の香りが広がります。ほうじ茶だけでなくブラックティー(紅茶)とのブレンドのようですが、ほうじ茶の香ばしい味わいが強く感じます。

フレッシュクリームとホワイトチョコレート風味のシロップも含まれているとは思えないほど甘さは控えめで後味もすっきり。トールサイズを注文したのですが20分もかからないうちに飲み干してしまいました。

最後にホイップクリームを追加カスタムしてみると更にクリーミーになり、贅沢な味わいを感じられそうです。

ついに通年飲めるメニューの仲間入りをしたので是非、期間を問わずチャレンジしてみてくださいね。

■スターバックス商品はこちら
ほうじ茶&クラシックティー ラテ

企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
ルイーザ(LUISA)

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

オリーブクエスト

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)