目次
秋の気配が深まると、秋ナスが美味しい季節がやってくる。ナスは好き嫌いが割とはっきり分かれる野菜で、ナスが嫌いな理由として「虫の匂いがする」という人もいる。おそらく小さいときにスズムシやカブトムシを育てるのに、餌としてナスをやっていたからではないかなと思うのだが、そんなことで嫌われてはナスの立場がない。
そこで、ナスの復権を願いつつ、美味しい酒のアテとしていただくことにした。
翡翠ナスというと難しい作り方なのか?と思うかもしれないが、実に簡単。皮をむいてレンジに数分かければ、美しい翡翠色のナスができあがる。あとはネギを切ってあえるだけ。
わずか15分程度で美味しい一品が食卓に並ぶのだ。
1. ナスのヘタと尻を切り取り、ピーラーで皮をむき、5分程度水に浸けておく。
2. 長ネギを小口切りに切り、鰹節、濃縮つゆまたは醤油とあえておく。
3. 1を縦半分に切り、重ならないように皿などに並べてラップをかけ、レンジに強で5分程度かける。できあがったかどうかは、指で少し押してみて、しんなりしていればOK。熱いので注意。
4. 3をフォークで繊維に沿って縦に切れ目を入れて切り分ける。包丁で切ってもよいが、この方が切り口がデコボコするので、たれがなじみやすくなる。
5. 皿に4を盛りつけ、2をかける。その上からエクストラバージン・オリーブオイルをかけてできあがり。
一杯やっている時になんだかアテが心細くなってきたぞ、にオススメの一品。ナスがあれば、あとは酒飲みの家には常備されているであろう鰹節と長ネギ、そして美味しいオリーブオイルがあればできてしまう。ナスは熱を加えると情けないぐらいにカサが減るので、1人2~3本なんてすぐ食べられる。秋ナスが美味しくなる今、ぜひ作っていただきたい。
有機エキストラバージンオリーブオイル ルイーザ(LUISA)
有機栽培オリーブ果実100%のエキストラバージンオリーブオイル
ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。