オリーブノート カラダに美味しい、
オイルのノート
MENU
2021年12月16日

相性抜群!MCTオイルで作る特製ダレ&彩り生春巻き

相性抜群!MCTオイルで作る特製ダレ&彩り生春巻き

年末に向けて慌しい時期となってきました。早いもので、今年もあと少し。
毎年、この時期になると時の流れの早さに驚いてあぁ、もっと毎日を大切にしないとなぁと思って反省します。
思っているだけで実際はドタバタ忙しない日々で毎日を丁寧に、大切になんて全く出来ておりません!

そんなドタバタな今、私の脳内を支配している事…
それはクリスマスとお正月の献立!!!

今年もクリスマスや年末年始はおうちで過ごされる方が多いのではないでしょうか?
我が家は小さい子どもがいるのでまだまだ家族だけのパーティーになりますが少しでも楽しく彩りの良い美味しい料理をみんなで囲って過ごしたいと思っております。

そんなちょっと気合いを入れる日の献立で私がよく作る、具材によって洋食にも和食にも合う嬉しい一品、生春巻きを今回は作りたいと思います。
美味しいものを沢山食べて体重増加気味になる年末年始の強い味方、MCTオイルを使った生春巻きの特製ダレのレシピをご紹介します!

  • ルイーザ(LUISA)

MCTオイルとは?

MCTオイルとは?

パーム(アブラヤシの実)、ヤシ(ココヤシの実)などを原料としたオイル。
その主成分となる中鎖脂肪酸=MCT
このMCTが凄いんです!
この中鎖脂肪酸は消化吸収が良く、エネルギーになりやすいというなんとも身体に嬉しい成分。日清オイリオの中鎖脂肪酸100%のMCTオイルは一般的なオイルのなんと約4倍の早さでエネルギーとなるのです!

MCTオイルを毎日の生活に取り入れることで、手軽に良質なエネルギーを補うことができ、脂肪を運動によって燃焼させ理想のボディを目指す人をサポートしてくれます。

・参照:日清オイリオ公式サイト

美味しいものを食べる事に情熱を注いでいて、食事制限より運動して体重管理するタイプの私にピッタリ過ぎるオイル!!

身体に嬉しいこのMCTオイル、匂いや味はないのでどんな料理にも使い勝手が良く、手軽に毎日の食事に取り入れられそうです。

加熱には向いていないので、飲み物に混ぜたりサラダにかけたりするのがオススメです。
という事でサラダにかけようと思ったのですが、せっかくヘルシーなサラダにかけるドレッシングにはなぜオイルが必ず入っているのでしょうか?

実は野菜とオイルを合わせるのはとても大事な事
野菜に含まれる抗酸化作用に優れているカロテノイドという栄養素。カロテノイドは、水に溶けにくく油に溶ける性質をもっているため、脂肪(オイル)とともに摂取することで効率よく体内に吸収されます。またオイルと一緒に食べることで野菜の苦味を抑えられ、野菜の旨みがより一層増すのです。

太るイメージがあるオイル。
実は上手に活用すると健康にも美容にも良いことづくめ。そんなオイルの良さを活かして
早速、野菜たっぷり!彩り良し!な生春巻きを作っていきたいと思います。

特製ダレ&彩り生春巻きの作り方

材料(3〜4人分)

基本的にお好みの具材でOK

<メインの具材>

  • マグロ
  • サーモン
  • ローストビーフ→それぞれ10切れ程ずつ
  • クリームチーズ 適量

<野菜>

  • フリルレタス:小さめ3つ
  • 紫玉ねぎ:半玉
  • 人参:1本
  • アボカド:1つ
  • 山芋:5cm
  • ライスペーパー:10枚程度

を用意しました。

<特製タレ>

●ピリ辛エスニックダレ

  • ポン酢:50ml
  • 豆板醤 :小さじ1~2
  • すりおろしにんにく:小さじ1
  • ごま油:小さじ2
  • ナンプラー:小さじ1/2
  • MCTオイル :小さじ2

●和風わさびダレ

  • 醤油:30ml
  • みりん:20ml
  • 砂糖:小さじ2
  • お酢:小さじ1
  • わさび:小さじ1
  • MCTオイル:小さじ2

●濃厚ごまダレ

濃厚ごまダレ
  • いりごま:45g
  • かつおぶし:1.5g(1パック分)
  • 醤油:30ml
  • 酢:30ml
  • みりん:20ml
  • 砂糖:小さじ2
  • 味噌:小さじ1
  • おろし生姜:小さじ1
  • 七味:小さじ1
  • MCTオイル:小さじ2

まずはタレから作っていきます

特製ダレの作り方

●ピリ辛エスニックダレ
こちらは全ての材料を混ぜるだけ!簡単!
豆板醤の量はお好みで調整して下さい。

ピリ辛エスニックダレ

●和風わさびダレ
同じくわさびも全ての材料を混ぜるだけ!
わさびの塊はしっかり混ぜてください
今回は本わさび100%のチューブを使用。香りが良く辛さは控えめなのでたっぷり入れました。

和風わさびダレ

●濃厚ごまダレ
最後に少々手間のかかるごまダレを作ります

1. いりごまとかつお節のみミキサーにかけます。
ごまの粒がなくなるまでかけた状態がこちら

いりごまとかつお節のみミキサーにかける
ごまの油分でしっとり

2. 砂糖、醤油、みりんを入れてもう一度ミキサーにかけます。

3. 砂糖がしっかり溶けているかを確認して、残りの味噌、おろし生姜、七味を入れて滑らかになるまでミキサーにかける。

そして仕上げに全てのタレにMCTオイルを入れてタレは完成!
タレの準備が出来たら、生春巻きに取り掛かります。

生春巻きの巻き方

1. まずは具材の下ごしらえ
メインの具材は一口サイズにカットします。
続いて野菜。フリルレタスは水でさっと洗ってしっかりと水分を切ります。水切り器がない場合はザルにお皿を被せてブンブン振ってしっかり水を切って下さい。

人参は千切り、紫玉ねぎは薄くスライス、
山芋は短冊切りに。
アボカドはカットした後、レモン汁をかけると変色を遅らせることが出来ます。

メインの具材は一口サイズにカット

2. 早速巻いていきます。
45度くらいのお湯を入れた容器に、ライスペーパーをくぐらせます。全体が濡れたタイミングでまな板やお皿に置きます。
この時まだパリパリでも野菜をのせているうちに巻ける柔らかさになりますので大丈夫です。

お湯を入れた容器にライスペーパーをくぐらせる

3. 手前の方に野菜をのせていきます
フリルレタスの芯と葉の部分が偏らないようにまんべんなくのせていきます。
大雑把にサッサっとでOKです。

手前の方に野菜をのせていく

4. 野菜をのせたらクルッと一巻き。

5. 野菜を一巻きした上の方にメインの具材を巻いた時に見栄えが良くなるようのせていきます。

上の方にメインの具材

6. 左右を中央に折り込む。

中央に折り込こむ

7. クルッと巻けば完成!

完成

最後の一巻きは結構力を入れてギュッギュと締めて巻いて下さい。薄〜いライスペーパーですが、思っているよりも破れにくいです!

好きな具材を好きなだけ巻き巻きしたら、包丁で切っていきます。
大雑把なので個体差が出まくりですが色んな具材が見えて彩り良しとします!

色んな具材が見えて彩り良し

生春巻きもタレも3種類作れば生春巻きパーティー!どれか1種類でもテーブルが華やかになること間違いなしです。
3種類のタレ全て、どの具材につけても相性抜群なので是非試して頂きたいです。

特製ダレ&彩り生春巻き 作り方のポイント

特製ダレ&彩り生春巻き 作り方のポイント

野菜は思っている量の倍ぐらい入れた方がパンっとハリのある綺麗な生春巻きになります。破れるのが怖くて控えめに入れた部分がスカスカになっちゃいました。
皮を信じてグイグイ巻きましょう。
具材を入れる量の加減やコツを掴めば簡単に巻けるので、色んなバリエーションを楽しんでみてくださいね。

サラダ代わりにもなり、おつまみにもピッタリな生春巻き。MCTオイルと一緒にいただく事で野菜の栄養もしっかり吸収&良質なエネルギーもチャージ出来るのでこれからますます出番が増えそうです。

記事:オリーブノート公式アンバサダー Mayoさん

mayo_ckpost

やんちゃ過ぎる息子の子育てに奮闘する一児の母です。元々料理が好きで、息子が生まれてからはイベントごとに気合いを入れた料理やケーキを作るようになり、記録に残そう!と思ったのがきっかけでInstagramに投稿し始めました。元アスリートの夫が満足してくれるようなボリューミーだけどバランスの良い料理を作るよう心掛けています。夫婦でスパイスカレーが大好きで、スパイスのオリジナル配合を日々研究中です。

オイルの紹介(PR)

日清MCTオイル

日清MCTオイル

美容や運動に関心の高い方の良質なエネルギー補給に

中鎖脂肪酸はココナッツやパームフルーツなど、ヤシ科植物の種子に含まれる天然成分。その100%の油をMCTといいます。素早く消化吸収される効率的なエネルギーであり、考えるためのエネルギーであるケトン体も効率的に作り出します。MCTをオイルやパウダー、ゼリーなど、手軽に取り入れられるよう、様々な形態でラインアップしています。
企画:オリーブノート編集部
記事:
  • Facebook
  • Twitter
  • LINE
  • はてなブックマーク
  • Pocket
おすすめの人気記事
記事一覧
オリーブクエスト

人気の記事(ランキング)

オイル

料理のジャンル

食材

more
more
close

ライフスタイル

オリーブクエスト

Olivenoteへようこそ

ヘルシーで様々な効能を持ったオイルへの注目が高まっています。中でもオリーブオイルの消費量は大きく伸び、同時に、ココナッツオイル、アルガンオイル、亜麻仁油、MCTオイルなど、なじみのなかった様々なオイルも注目されるようになってきました。
しかし、私たち日本人の日常的な食卓では、その活躍の幅はまだまだ狭く、真新しいノートのように真っ白な状態ではないでしょうか。 Olivenoteでは、読者の皆様の意見やオリーブノートアンバサダーへの参加を募りながら、カラダに美味しいオイルを中心に、楽しく健康的な食卓を築いて行ける情報を綴ってゆきます。

オリーブノート公式SNS

オリーブノートFacebook  オリーブノートInstagram  オリーブノートTwitter
みんなのオリーブノート #オリーブノート #オリーブノートアンバサダー
オリーブノート公式アンバサダーになりませんか。

オリーブノート運営情報

ルイーザ(LUISA)